《ロコモコ弁当》2025年3月17日    体重がリバウンドした

シニアの健康

大学生の息子が今日名古屋へ帰りました。また、寂しくなるなぁ。

1年間の一人暮らしでずいぶん成長しているようだ。

友達も多くはなさそうだが色々繋がっているようだし、バイトも頑張っている。

もちろん勉強の方もしっかりやっているようだ。

驚いたのは大学院には行かず、就職をするとはっきり考えており

就職先の職種も考え始めているみたい。

まだまだ時間はあるからしっかり考えて希望の就職先に進めればいいね。頑張れ。

どうも福じいです。

体重が増加している ヤバい!

上のいつもの歩数計と体重のグラフです。

体重が今週に入りヤバいことになってます。上昇中です。

息子は成長しているが私は成長しなくていいのだが・・・(体重が)

原因は息子帰省によるご馳走ウィークのためハイカロリーのものばかり食べています。

こうなるのはわかっていましたが、やはりこうなりました。

昨年の秋口頃も同じようなパターンでそのまま振り出しに戻るという大失態をやりました。

体重リバウンドにどう対処する?

体重リバウンド傾向に対処するにはとにかくまずは摂取量を減らすことです。(あたりまえだ!!)

この1週間はとにかく頑張り(根性論)グラフの7日平均線を下降トレンドに戻すことに注力する。

自分の生活パターンで食事量が多くなるのは夜ご飯です。

それをコントロールするには軽い食事の後、早めに寝てしまうという方法が効果的だとわかりました。

ダラダラとテレビなどを見ていると口に何か入れたくなるし、空腹を感じてしまうのです。

「夜はさっさと寝るぞ」作戦です。

来週の体重結果報告が楽しみです。

今日のお品

今日はいきなり完成系の写真です。

美味しかったです。ハイカロリーだな・・・・

ごちそうさまでした。

コメント