シニアのライフ

《焼きサバ弁当》2024年8月9日

私には大学生の息子がいます。遠く離れた都会に一人暮らしをしています。心配です。この春から、一人で生活してますが、未だ、仕送りのお金を使ったことがありませんでした。今まではなんとか、入学の準備金を現金で持っていたため、生き延びていました。しか...
シニアのお金

《焼きサバ弁当》2024年8月8日

毎日、0円生活。私は以前にも書きましたが、通勤手段は徒歩か、自転車です。(雨の日は自家用車)今のように、猛暑が続く間は自転車ですが、基本は徒歩で20分ぐらいですが歩きます。これは、健康・ダイエット目的が一番の理由です。二番目の理由は、節約目...
シニアのライフ

《ピーマン肉詰め・唐揚げ弁当》2024年8月7日

突然ですが、私ダイエットをしています。1月に1kg減量を目指す、ゆる〜いダイエットです。シンプル昼弁当生活もその一環です。5月75.8kgからスタートし、現在73.5kg。目標よりペース遅し・・・やっていることは、毎日10,000歩ウォーキ...
シニアのお金

《ピーマン肉詰め弁当2》2024年8月6日

日経平均株価が暴落してます。私も20代の時から少しづつですが、株式投資をしています。なので、今回の暴落は無傷ではありません。😭しかし、下落率は20%程です。今年の年初からの好調な利益が全て無くなったということです。そもそも、株式投資は家計の...
シニアのライフ

《ピーマンの肉詰め弁当》2024年8月5日

私が弁当を作り出したきっかけは、今は大学生の息子が高校生の時、弁当が必要なので作るようになったのがきっかけです。最初は高校生が食べるので、ボリュームがあり、揚げ物中心のお品でした。なので、今のシンプル弁当に比べかなり大変な作業が必要でした。...
シニアのライフ

《弁当の作り置き料理》2024年8月4日

今日は日曜日。明日からの1週間の弁当用のおかずを作らなければ。休日は本当なら、庭の草引きと外の塀のリペイントを妻から依頼されている。しかし、こう暑ければ外の作業の効率性は著しく低下するので、やらないと言い訳して、先送りしています。でも、庭木...
シニアのライフ

《シャケのっけ弁当》2024年8月2日

投稿が遅れ気味です。パリオリンピックが面白くて、ついつい見てしまう。そんなことで遅れるようだと、弁当ブロガー失格ですね。まぁ、オリンピックはみんな見てるけど、私のブログは誰も見てないので構いません。めげずに、弁当作りとブログ投稿続けます。ど...
シニアのライフ

《ゴーヤチャンプル弁当》2024年8月1日

今日もゴーヤチャンプル弁当です。昨日も・・・何か・・・もはや間違い探し弁当画像ですが、昨日とほぼ同じです。元々、基本は月・火・水の3日と木・金の2日の2パターンでの弁当です。テーマが、シンプルに、健康的に、経済的に継続することが目的です。ど...
シニアのライフ

《ゴーヤチャンプル弁当》2024年7月31日

昨日は有給を取りました。特に用事があるわけでも無いですが、有休消化のためです。なので、もらい物のゴーヤがあったので、ゴーヤチャンプルを作りました。ほろ苦い、大人の味です。どうも福じいです。今日のお品 ・ゴーヤチャンプル  ①ゴーヤを切り、塩...
シニアのライフ

《青椒肉絲弁当》2024年7月29日

なぜ毎日弁当をつくれるのだろうか?それは、昼ごはんは毎日必要だから・・・(当たり前だ)食べないという選択肢は私には無い。簡単にすまそうと思えば、外食をするや、弁当を買うなどの選択肢があるでしょう。そうなると経済的な問題が発生する。なので、い...