《オムレツ弁当》2025年4月6日     ダイエット習慣は挫折に終わるか?

シニアの健康

最近のダイエットの結果です。

結果が全てなので、ダメですね。

ついに短期移動曲線が長期移動曲線を下から上へぶち抜くというやってはいけない状態です。

株式相場ならゴールデンクロスといい良い兆候の曲線ですが、ダイエットグラフでは・・・

原因は明確です。

ブログでも掲載しましたが名古屋・大阪旅行での暴飲暴食です。

だってうまいんですから止まりません。

しかし、月平均体重の推移では(4月6日現在)

1月2月3月4月
月平均体重74.3kg73.18kg72.25kg72.52kg

このように月々着々と減量しており、4月はまだまだ3月平均を下回る余地はあります。

「諦めたら試合終了」です。ここからコツコツ減少に向けて愚直に決めた習慣を実行します。

①1日1万歩歩く。
②毎日、踵上げ100回、スクワット10回以上。
③ご飯3膳。
④毎日体重計測。

やはり分析するまでもなく停滞している原因は③の習慣を守れないからです。

少しづつでも体重が減ればモチベも向上するので、焦らず徹底して取り組みます。

時期は新年度ですし、初心に帰り健康のためダイエット習慣継続します。

コメント