最近、自分の株価よりも体重よりも英語学習よりも
PV数が気になり始めました。
というわけで今日はブログのPVについて話します。
どうも福じいです。
このブログのPV数公開します
そもそもPV数とはWEBサイトの特定ページが表示された回数のことです。
PV数が多いほど収益を上げられるチャンスが増えるということです。
ではこのブログのPV数の推移です。

見ての通り弱小ブログです。3000PVにやっと届きそうというところです。
最も問題なのは、プロバイダー契約から9ヶ月ほどウダウダしており無駄な時間と金をかけていたことです。
今思うとあの期間なんでもいいからブログをスタートしておればもっと今の経験値が高まっていたのにもったいなかったです。
2024年7月17日にブログがスタートし、とりあえず書きたいこと発信したいことを書き続けてきてネタ探しに苦労することもありますが楽しくブログ作業をしています。
この期間にはGoogleアドセンスの不合格もありました。😭(不合格のまま放置してますが)
しかし、なんだかんだで3000PV超えた月もあり、少しは誰かに見てもらえているという喜びがあります。
これからも少しでも皆さんの役に立つような情報を発信できるよう続けます。
今後は月間PV数5000を目指し、トライアンドエラーを繰り返してコツコツ進めようと思います。
今、ブログやろうかどうか悩んでいる人、契約したが始められない人、ぜひスタートしてみてはどうですか。
みんなが続けられるとは思いませんが、私もまだ1年も実績がありませんが、やってみると意外と面白いです。
一歩でもスタートしてみてください。
今日のお品

・ハムエッグ
・牛肉コロッケ:冷食
・小松菜の煮浸し

この映えない弁当の写真がPV数伸びない原因か?
ごちそうさまでした。
コメント