《鶏と蓮根の煮物弁当》2025年2月19日 ダイエットは順調ですか?

シニアの健康

今日の仕事は非常に暇だった。イヤな上司たちはみんな出張で少人数だけ事務所に残り電話番。

忙しい時期でもないので電話もあまりかからず平和な時間が過ぎていく・・・。

ブログのネタでも考えながら、そんなに急ぎでない仕事を探し出しながら進めていく1日です。

どうも福じいです。

ブログ宣言ダイエットは順調ですか

未だ歩数は今年になり1万歩を割ったことはありません。

また、右の体重グラフも常に長期移動曲線より数値が下で右肩下がりです。

概ね順調です。いっときのダウントレンドの勢いはありませんが・・・。

この流れで3月は平均72kg台を目指し、4月頃にはBMI指数で標準体重領域に行きたいです。

ダイエットを成功させるために

この辺りまでは昨年の夏頃も減量できました。

この73kgにまず壁があるのでしょう。その壁を突破するためにどうするか考えます。

今、運動というと1万歩以上のウォーキングと毎日の下半身中心の筋トレです。

しかし、運動ではそれほどダイエットに大きな影響力は無く、やはり食事のコントロールが大切でしょう。

3月・4月で目標を達成するためには食事の管理の意識が必要です。

しかし、苦しい我慢はイヤだし・・・。

基本は無理なく、コツコツと体重を70kg以下に持っていくということが当面の目標です。

そこで・・・

ご飯3膳ルールも今までの1膳を10%程度カットした量で1膳としようと思います。

すり切り1膳。・・・なんじゃそりゃ。

今日のお品

 ・蓮根の煮物
 ・玉子焼き
 ・ほうれん草の卵とじ

今日はヘルシーな弁当だな。こんな弁当を増やそう。

ごちそうさまでした。

コメント