シニアのライフ 《ナスの味噌炒め弁当》2024年9月10日 今日の弁当のメインは「ナスの味噌炒め」です。ナスと豚肉細切れで作ろうと考えていたが、妻より、ミンチ肉でという命令が出ました。豚肉の方が肉肉しいので、美味しいと思い、私はそれを主張するも、叶わず・・・妻の方が圧倒的に強い我が家。勝ち目はありま... 2024.09.11 シニアのライフ
シニアのお金 《赤魚のみりん干し弁当》2024年9月9日 昨日のランチ調査の続きです。リクルートのホットペッパーグルメ調べです。ランチの予算は?という質問に対して、自宅・弁当:392円社食・学食:519円コンビニなどで購入:597円外食:1243円 出前・デリバリー:1368円ということで、外食... 2024.09.09 シニアのお金シニアのライフ
シニアのお金 《野菜炒め丼弁当》2024年9月5日 リクルートのホットペッパーが働く人のランチ調査を出していました。その調査より、「平日ランチはどうしてる?」の質問に、1位:自炊・家族が作った食事 31.1% 2位:コンビニなどの小売店で購入 20.4%3位:弁当 19.2% ... 2024.09.07 シニアのお金シニアのライフ
シニアのお金 《焼き鮭弁当》2024年9月4日 今日、妻と将来のことを話した。妻から・・・10年もしたら、両方の親や、勤め先などのことで一定の変化が出るよね。そしたら、自由に私は生きていくから。それは、離婚宣言か?俺もそうなれば自由に生きたい。10年とは言わず、60歳から自由に生きたい。... 2024.09.05 シニアのお金シニアのライフ
シニアのライフ 《焼き鯖弁当》2024年9月3日 は仕事で外回りが多く、外食予定でしたので、弁当なしでした。自分の弁当がないと、寂しく感じます。ちなみに、昨日はラーメン屋でランチしました。1,100円でした。ヒェ〜ッ。1,100円あれば、余裕で1週間の弁当ができる。弁当は、基本200円〜3... 2024.09.04 シニアのライフ